前回更新してからかれこれ、、、
何か月過ぎてんねん!!!
次回はいうて2か月もたってるやんか、、、
すんません、、、、
nana転職いたしまして、
53歳というお年頃
全てにおいて
一つの事しか集中してできません、、、、

昔はもっと器用にこなしていた様な、、、
ま、それも年のせいか?
と思うけれど、
この年で転職し
53歳のおばちゃんを正社員で迎えてくれた
会社にやっぱりおばちゃんはこれか?
と言われんように
必死こいてメモをカキカキ
ツンツルテンにのびきった脳みそのしわに
刻み込め!!いうて鞭打ってたら
ブログ書いてる時間をつくれませんでした。。。
2か月たって少し気持ちも
落ち着いてきたので
犬服のショップも再開し、
ブログも再開しようと思いまして、
ブログのページ開いたら
更新作業の多いこと、、、

ということでオープニングトークはこの辺で
ってオープニング長いな。。。。
ラビットのオープニングみたいになりそうな出だし、、、
あっ、また話がそれそうなので、、
本題へ、、、、、
第3回ダックスフェス、、、
第2話でございます。。。。
天候が悪く、折角予約したマロ君の
ママさんがカメラマンとして
参加している撮影会で撮ってもらえるのに
もともと走らんアスラン。。。
ランランするやろか?
ん~~~~~期待は薄いものの
名刺交換もビビンチョのアスランなので
早々に退散し
ちょうど、撮影予約の時間に
なったので、撮影会の場所
ランエリアへ

ドッグランの中でも区切ってあって
アスランだけだから
周り気にせず走れるかも?
と期待はあったんだけど、、
びちょびちょぐちゃぐちゃの
芝生の上。。。

そろりそろり。。。
と歩くアスラン。。。
係りの人が抱っこしてアスランをカメラマンさんの
延長線上に連れていき
カメラマンさんの近くで
私達夫婦が呼ぶというスタイル。。。
そして撮ってもらって購入させてもらった写真が↓
どれも皆アスランらしくて
やっぱりプロは違うと
思いましたよ~
マロママさんありがとう
どれかベストショットをと思ったけど
どのアスランも可愛すぎて一枚なんて選ばれへんのよね















また12月にダックスフェスの関西が行われるのが決定したけど
今度もマロママさんカメラマンさんとして参加するんやろか?
次回も撮ってもらいたいな~
最近留守番時間が長くなったアスラン
少しづつ家族との関りが変わってきたのか
父ちゃんとの距離もだんだん近くなり
成長を感じています。
次回お天気のいい日の撮影だったら
飛行してくれるんじゃなかろうか??
そういえばXのフォロワーさんが
アスランの画像をもとにAIで
飛行犬にしてくれたのよ
それが今回のトップ画像でした
次回の更新は
撮影会のそのあとで。。。
をお送りする予定です。。。
いつ更新できるかな~


コメント