この記事を読んだ感想をぽちっとお願いします
+1
+1
+1
+1
+1
もう7月も終わりに近づき
焦ってます、はい焦ってます。。。
そう、ホームソーイング通信講座
添削指導の期限が迫っております。
一般的にはこの講座
5か月ぐらいで
終了することが多い中
はい、7月末で
11か月となります。。。
でもあとちょっとです。。
そのあとちょっとがなかなか進まない
昨夜やっと、衿を付けて縫い
衿と裾の始末をして
後はそで部分の
カフスを縫い付け
ボタンホールとボタンを縫い付けたら
終了というところまで来ました!!

がんばれ私
あともうちょっとだ!!
しかし暑いとご飯作るのも
いやになるこの季節。。。

キッチンで
揚げ物とかしてると
エアコンかけてても
暑い・・・・ことない?
そんな時に
後一品物足りないなと
いうときに↓のレシピ参考に作った
もやしと大葉のゴマポン酢あえ

レンジで簡単★もやしと大葉のポン酢あえ レシピ・作り方 by 手作り大好き さくら|楽天レシピ
楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「レンジで簡単★もやしと大葉のポン酢あえ」のレシピ・...
これパパさんにも
息子にも高評価でした
そしてお安いもやしは
我が家では常備菜でして
購入してその日に食べない
もやしは購入した袋のまま
冷凍庫に~in~

で使うときは
流水で流すと即解凍できるし
そのままさっとゆでてもいいし
で手軽に利用してます
昨日の夕飯のメニューは
海老カツ(業スーの冷凍で揚げるだけ)
レタスとブロッコリーを付け合わせ
もやしと大葉のゴマポン酢あえ
山芋とウスアゲと青ネギのお味噌汁
でした。。
17時定時で退社して
18時夕飯~
さっさと片付けと
nicoleのお散歩に行って
ホームソーイング
少し進められました。。
やりかけた事
最後までやらないと~

不完全燃焼でストレスたまると思うよ~
と自分のお尻を叩くのでした
この記事を読んだ感想をぽちっとお願いします
+1
+1
+1
+1
+1
コメント