記事内に広告が含まれています。

保護犬と暮らす事

Nicole&アスラン
この記事を読んだ感想をぽちっとお願いします
+1
0
+1
0
+1
0
+1
0
+1
0

nanaは2018年8月12日に大阪府の動物愛護管理センター
(アニマルハーモニー大阪)から
1頭のミニチュアダックス風のNicoleを迎えました。
迎えてから3年が過ぎNicoleはnana家族との

生活を楽しんでくれいるのでしょうか?
Nicoleを迎えた時からこの3年間

起こった様々なことが家族の楽しい一日です。
今もまだ、お留守番はとてもさみしくて、いたずらしたり、
ワンワン泣いてしまうことも沢山ありますが、
推定11歳前後のNicoleは毎日をのんびり過ごしています。

アニマルハーモニー大阪

2017年 大阪府羽曳野市尺度に開設。
南阪奈道路の側道の府道32号線(美原太子線)線を走ると、
美原から太子に向かって走ると左手にあります。
シックな外観の建物です。。施設内の駐車場も広く、
1階には犬専用の運動場や、飼育室やふれあいのお部屋など
2階には猫専用の飼育室、会議室などがあります。
(以前は自然開放型のお散歩できるところもあったのですが、
2019年の台風の影響で倒木があったのと、

ハチの巣が見つかり駆除等で閉鎖している所へ、
緊急事態宣言や蔓延防止措置などの観点から休止しているようです。)

譲渡までの流れ   

  1. 譲渡データ登録申請書と基準チェック表を動物愛護管理センター(アニマルハーモニー大阪)に提出する(窓口、郵送、FAXまたはEメール)

    nanaはセンターの様子が見てみたかったので窓口で直接申し込みました。

  2. 書類申請の上、動物愛護管理センターから電話などで連絡があります。

  3. 譲渡後の生活する場所の確認と聞き取り調査に自宅に訪問されます

    2の連絡の時に日にちの設定をして、センターの方が家を訪問されました。
    家庭内で危険なところがないか?

    逃げ出してしまわない工夫ができるかどうか?
    など、家族構成なども聞き取りされました。

  4. 日を改めてアニマルハーモニー大阪の開催される譲渡前講習会を受講しました。

    nanaとぱぱさんで受講しました。
    他に1組ご夫婦で受講されていました。
    受講内容はDVDを見た後、施設の方からのお話と、

    注意事項等の説明もありました。

    災害が起こった時に避難する際の犬と一緒に避難できるところの確認をしておく
    万が一の時にはどなたか預かってもらえる先を探しておく
    必ず譲渡後には避妊去勢の手術を行い書類の提出をする
    譲渡後6ヶ月程度のころに写真もしくは現状の報告をしてもらう
    マイクロチップを入れておくと迷子になってしまったときに見つけることができる
    等々いろいろな注意事項の説明がありました。
    何らかの事情で里親を探すことになってしまったこの子達を
    もう悲しませないでほしいということ


  5. 事前予約をして希望する犬とマッチング(対面)

    nanaとぱぱさんはマッチングの際に3頭のダックスと会いました。
    みんななぜここに行きついたのか?

    わからない、1頭に決められない、、、、
    でも、みんな連れて帰ることはできないし、

    我が家の今の経済状態や、
    一緒に暮らすことになるであろう何年間かの家庭環境を考えると
    1頭だけに絞らないといけないし、、、

    写真の画像はマッチング時のNicoleです。
    なかでも、この子とてもふくよかだな?
    お腹も胸も地面に擦れるくらい丸々としてる。
    この体格のままじゃ長くは生きられない、適正体重にしてあげたい、
    長生きして、nanaのおうちに来てよかったと思ってもらいたい。
    推定年齢やいろいろなことをセンターの人に伺うと多分4歳くらい?かなと
    体格や性格いろいろなことを判断し1頭に決めるのは本当に悩みましたが、

    そのうちの1頭を希望しました。それがNicoleです。


    原則としてその日に譲渡はしてもらえません。
    帰宅後家族で話し合い、本当に終生過ごしていけるかどうかの判断をして、
    譲渡日の連絡をくださいと言われました


  6. 譲渡日には首輪やリードを準備してお迎えに行きます
    「譲渡申請及び誓約書」を提出し、譲渡となります

    譲渡日当日nanaとパパさんでNicoleを迎えに行きました。
    リードと首輪とクレートを持参して
    センターの方は書類やいろいろな準備をして待っててくださいました。


    2018年8月12日譲渡
    体重8.74Kg 推定9歳(マッチング当時のお話とはかなり違ってました)
    マイクロチップの番号、ワクチン接種日、
    フィラリア予防薬の投与日・検査日、ノミマダニの薬の投与日、
    狂犬病予防接種施行日、等の書類を準備していただいてました。
    マッチング当日に連れて帰れないのは、

    書類の準備と、迎える家族の心構えをする期間にもなってますね。

  7. 先住動物のいる場合は相性確認をご希望になる方にはお試し(トライアル)も可能

    nanaのおうちには該当しませんでしたが、
    先住動物がいる場合はセンターの方にご相談してみてください



迎え入れた後にしたこと かかった料金

  • 狂犬病登録をお住いの管轄の保健センターにすること

    nanaのところは堺市美原区の保健センターに伺いました。 登録料¥3,500

  • 動物病院での診察

    前々からお世話になっていた動物病院の先生に診察してもらいました。

    料金は各病院によって変わるので控えますね。
    される検査によっても違いますし。
    Nicole
    はお盆休みが明けるのを待って受診しました。採血検査やエコーの検査などもしていただきました。そこでNicoleは去勢済だったことがわかりました。

  • ほかの人にも慣れてもらうようにトリミングに行ってみました ¥3,900

    トリミングは犬の種類や大きさや毛のもつれ具合によっても料金が変わります。

    Nicole
    は歯磨きと爪切りとシャンプーと足裏やお尻周りのバリカンをお願いした程度だったと思います。

  • 与えるご飯を用意する     2kg ¥3,035

    Nicole
    はかなりのふくよかさんだったので、適正体重にするため、減量用のフードにしました、 概ね20日で食べきる量になります。

  • トイレシーツやクレートなど室内での生活用具をそろえる

    フードボールや水飲み用のボール、遊び用のおもちゃなど

Nicoleのいる暮らし

Nicoleが家族になる5か月前グレミーというミニチュアダックスが七の家にはいました。
グレミーが虹の橋を渡ってから、nanaは思春期を迎える息子のことにばかり、目が行くようになり、
ぱぱさんはそんな息子のことを窮屈だろうと考えnanaにアニマルハーモニー行こうと誘いました。
nanaにはワンコが必要だと、、、、
そして、アニマルハーモニーには自分たちを必要としているワンコたちが沢山いること、
nanaもぱぱさんも経済的に問題がなければみんな引き取りたいと思います。
でも、それはかなわないし、みんなを引き取ってもみんなを幸せにすることは難しい。
Nicoleが家族になってくれたらこそ、楽しめる時間を大切に過ごしていきたいと思います。
ペットショップやブリーダーで新しい家族を迎えることが悪いとは思わないけど、
”家庭環境が変わったことで飼育できなくなった”
”思い描いていたペットライフと違う”
とセンターに連れてこられる子たちがいるのも事実です。
保護犬たちすべてが問題がある子達ではありません。
機会があれば、いえ、機会を作ってセンターの子たちに会い、
迎え入れてくれるご家庭が増えたらいいなと思います。



この記事を読んだ感想をぽちっとお願いします
+1
0
+1
0
+1
0
+1
0
+1
0
error: Content is protected !!